Q.今の業務内容を聞かせてください。
A.業務の内容としましては基本的には点検整備などでご来店されるお客様の対応でしたり担当させて頂いている
お客様の点検案内、保険の更新の案内など様々な業務を行っています。その中でもメインはお車の販売活動になりますので受注獲得に繋がる活動をしています。営業職は自分自身で1日の仕事を組み立てていくので目標に対しての日々の活動、準備が大切だと考えています。
Q.お客様と接する上で心がけていることや、あなたの強みなどもあればお聞かせください。
A.私が心がけている事は、やはり1番は常にお客様に信頼される営業でありたいと思って接客をしています。お客様が困った時だけではなく常にお客様が求めている事を先読みしてあげられる事が自分の理想だと思っています。そのためにもお客様との関係づくりや、ニーズの把握がとても大切だと思っています。
Q.苦労したが乗り越えたエピソードや、挑戦したエピソード、他スタッフと協力して成功したエピソードなどを聞かせてください。
A.入社3年目の時自分が思うような成果を上げられなかった月が続いた事がありました。そんなとき上司の方に相談したところ難しく考えずお客様に喜んで頂けるような仕事をしろと言われ、その時自分では気づいていなかったんですが成果が出ない自分に焦りを感じてしまいお客様の為よりかは自分のためにとゆう気持ちになっていたのだと知りました。そこからはその言葉を意識して仕事をするようになりスランプから抜け出せたきっかけとなりました。
Q.仕事をしていて楽しいこと、喜びはなんですか?お客様と接していて嬉しかった・喜びを感じたエピソードなどを聞かせてください。
A.お客様からあなたから車買えてよかった!!と言われた時が一番うれしかったです!またそのお客様からご家族やご友人をご紹介頂いたときは喜びも倍です。千葉県表彰で大阪、福岡旅行に行けたのも達成感とともにまた行きたいと思うモチベーションにもつながっています。